スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月13日

鉄骨倉庫・車庫


こんばんわ。
次男坊、ブログ連投です。
さぼってたので、ネタはあります(笑)

僕たち会社を知っていただくツールとして
やらないよりやったほうがいい!!!
いや、やるべきなんですよね!!!

お世話になってる先輩に、この前刺激をいただきました!!

それでは、これも結構前の工事ですが
(有)広和建設工業の施工事例として紹介します。

今回の紹介は、鉄骨工事です。





 










うちが得意とする鉄骨倉庫・車庫です。

鉄骨建て方の様子です。

このあと、基礎屋さんにより基礎・土間のコンクリートが施工され


















再び僕たちの登場!
外壁の下地となる、胴縁というものを施工しました。

今回は下請け仕事で鉄骨工事はここまで!!!
車置くところに屋根だけでも欲しいとか
車庫兼倉庫として棚だったり中二階が欲しいなど
何でもお問い合わせ下さい!!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
住宅新築・リフォームや鉄骨倉庫・車庫新築・改築など
有限会社 広和建設工業にお任せ下さい。
お見積りは無料、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホームページ:http://ko-wakensetsu.com/index.html
Facebookページ:http://www.facebook.com/kouwakensetsu
お電話の際には、次男坊にブログ見たよーとお声をおかけ下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




 

  


Posted by co.wa at 17:47Comments(0)鉄骨工事

2012年12月12日

木製建具の改修工事




こんばんは。
次男坊、久しぶりに登場!!

今日は前置き無しにさくっと紹介!

工事完成から、かなりたってるのですが
こんな、建具!!!


























 がらりの付いた建具!

これでは、この時期隣室が寒ければ冷気もはいってきます。
会議室ですので、重要な会議も筒抜け?ということで














ガラリを型ガラスに変更!!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

住宅新築・リフォームや鉄骨倉庫・車庫新築・改築など

有限会社 広和建設工業にお任せ下さい。
お見積りは無料、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホームページ:http://ko-wakensetsu.com/index.html
Facebookページ:http://www.facebook.com/kouwakensetsu

お電話の際には、次男坊にブログ見たよーとお声をおかけ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆































 

  


Posted by co.wa at 17:14Comments(0)

2012年10月18日

店舗改修工事 パート2!!!






こんばんは。
日も短くなりましたね。

久しぶりのブログアップ!!!

以前の続きです!!!
























こんな、店舗トイレ!!!

身障者用の手摺が、頼りないことになってます。




















これじゃ駄目だということで、解体してみました。



























LGS(軽量鉄骨下地)に耐水石膏ボードにタイルでした。

これは壊れてくださいと言っているようなものです。




























ですので、ちゃんと下地を入れて。





 






















タイルをはりなおして。






















手摺をしっかり固定!!!


これで、あんしん。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

住宅新築・リフォームや鉄骨倉庫・車庫新築・改築など

有限会社 広和建設工業にお任せ下さい。
お見積りは無料、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホームページ:http://ko-wakensetsu.com/index.html
Facebookページ:http://www.facebook.com/kouwakensetsu

お電話の際には、次男坊にブログ見たよーとお声をおかけ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆











  


Posted by co.wa at 17:38Comments(0)

2012年09月13日

工場の改修工事

こんにちは。

連日のブログ更新で、大嵐が来るんじゃないかと

自分で、思ってますが・・・。




大嵐が来る前に、シャッターの補強などしましょう。

http://ameblo.jp/ko-wakensetsu/entry-11352004919.html



さて、今日は数日前の工事。




























この写真はちょっと、別の場所のものですが

このようなハンガードアと言うものを撤去し

壁を新設してきました。























































サッシも入れて以前より明るくなりました







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


住宅新築・リフォームや鉄骨倉庫・車庫新築・改築など


有限会社 広和建設工業にお任せ下さい。



お見積りは無料、お気軽にお問い合わせ下さい。


ホームページ:http://ko-wakensetsu.com/index.html

Facebookページ:http://www.facebook.com/kouwakensetsu


お電話の際には、次男坊にブログ見たよーとお声をおかけ下さい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





     


Posted by co.wa at 17:00Comments(0)

2012年09月12日

店舗改修工事!!!

こんにちは。

ネタがあるので、連日のブログアップ!!!




今日は、店舗改修工事の第一弾としておきましょう。




今回は、スーパーマーケットの改修を数箇所

工事に御指名頂きました。




次男坊、感謝感激です。




という事で、今日完了したひとつを紹介。



まず、写真を。
















スーパーの裏側です。

業者さんの荷捌きする場所で、トラックなどがあります。




















何処のスーパーにも鮮魚コーナーありますよね?

塩水とかもかかってしまうので、ぼろぼろでした。




とにかく、これを撤去!!!


















固定していたアンカーボルトも切断。

赤い点は錆び止め処理したところです。




そして、新規に亜鉛メッキ材にて加工組立

















すべてメッキ材ですので、半永久的に持ちます

(亜鉛メッキドブ付け業者談)


















トラックがバックで入ってきて少しあたっても大丈夫なように

ゴム製のストッパーも取付完成です




このお店の改修はまだ続きます・・・。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

住宅新築・リフォームや鉄骨倉庫・車庫新築・改築など

有限会社 広和建設工業にお任せ下さい。
お見積りは無料、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホームページ:http://ko-wakensetsu.com/index.html
Facebookページ:http://www.facebook.com/kouwakensetsu

お電話の際には、次男坊にブログ見たよーとお声をおかけ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




         


Posted by co.wa at 17:06Comments(0)

2012年09月11日

シャッターの補強!!!台風対策!!!

こんにちは。

9月に入って、数日経つというのに

暑さゆえに、ラード(汗)たっぷりかいてる次男坊です。

今日は、倉庫や車庫をもつ方に耳寄り情報とでも言いましょうか


今年の台風や爆弾低気圧などの強風で、シャッターが壊れて

修理したなんて方、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?

それを未然に防ぎましょうという事で、こんな工事しました






















シャッターの内側、室内側に角パイプを置いただけです。
















ここのシャッターは南側にシャッターがあるので

台風のときには、どうぞ壊れてくださいと言わんばかり。


ですので、こんな金物を溶接して、角パイプを置いてきました。









 












台風は9月に多いので、準備はお早めにヾ(@°▽°@)ノ

年に2度シャッターを直したかたもいらっしゃるようなので・・・。


お問い合わせはお気軽に

我が社ホームページの問い合わせ先のページのリンクを

はっておくので、そちらから電話やメールをご利用下さい

http://ko-wakensetsu.com/contact.html

お電話の際は

「次男坊いる??」

もしくは

「ゆきちゃんいる??」


「ブログみたよ」と、お気軽に問い合わせてください。










  


Posted by co.wa at 16:59Comments(0)

2012年09月10日

初投稿

イーラ・パーク初投稿!!!

こんにちは、御殿場市で総合建設業を営んでおります
有限会社 広和建設工業と申します。

富士山の麓にて、昭和47年に片山鉄鋼として創業
昭和63年 有限会社広和建設工業 設立

御殿場市を中心に地域の発展と共に歩んでまいりました。
世代を通して受け継がれていく住まいを造るためにも
鉄骨屋ならではの視点で最初から最後まで
責任を持ち丁寧な仕事を心掛けております。

我が社のホームページも御座います。
スタッフ紹介や過去の施工事例もあるので、是非ご覧下さい。
http://ko-wakensetsu.com/

テストもふまえて、最近作ったバッグハンガーの写真を載せてみます♪



それでは、これからよろしくお願いいたします。  


Posted by co.wa at 16:45Comments(0)